日本;5年で5.5倍 止まらぬ梅毒流行と意外な話
過去の疾病とばかり思っていた結核も現在でもかかる人も少なくないようで
怖いと思っていましたが、先日、こんな記事を見つけました。
エイズの話をよく耳にしていたので、梅毒は根絶しているのかと思っていたら、
日本では梅毒が2011年以降から急激に伸びて5年で5.5倍になっているそうです。
2011年と書いていますが、グラフを見る限りでは2012年から急激な伸びですよね。
さらに驚いたことは、治療薬はペニシリン注射が非常に効果があるのですが、
薬価が安すぎるために、製薬会社にインセンティブが落ちないということで
つくられないんだそうです!
びっくり仰天というか、唖然というか。。
外国から輸入したり、ずっと内服薬を使うんでしょうか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆