青瓦台 (チョンワデ)が世界日報対策会議を23回も行った!?
今日、チョ・ハンギュ前世界日報社長が憲法裁判所に証人として出席、証言しました。
内容はほぼ同じ事を繰り返したのですが、タイトルのように面白いことを明かしていました。23回もしていたんですか。
ところで、政府も家庭連合のパンドラの箱を開けてほしいですね。
“世界日報対策会議だけで23回開く”
JTBCニュースを翻訳転載します。
リンクをクリックすると、動画のニュースを見れます。韓国語分かる方はご覧ください。
[アンカー]
今日(12日)憲法裁判所の弾劾審判にはチョ・ハンギュ前世界日報社長も証人として出席しました。チョ前社長は、自分の解任の裏には青瓦台 (チョンワデ)の組織的な圧迫があり、朴槿恵大統領も関与したものとみると主張しました。
アン・ウイグン記者です。
[記者]
2014年末、チョ・ユネ文書の報道により翌年解任されたチョ・ハンギュ前世界日報社長。
チョ前社長は、憲法裁判所の弾劾審判証人として出席し青瓦台 (チョンワデ)の組織的な圧迫で、自分が解任されたと話しました。
また、韓鶴子統一教総裁に電話をかけ解任を圧迫した関係者は、キム・ギチュン前室長とキム・サンリュル前教育文化首席、キム・ジョン前文体部次官など三人のいずれかであると主張しました。
また、「権力の心臓部が言論の自由を歪曲する措置を事とした」と朴槿恵政府で言論の自由が大きく後退したと指摘しました。
チョ前社長はまた、金ヨンハン前民政首席の備忘録を根拠に、大統領府が世界日報関連対策会議を23回開いたと話しました。
チョ前社長は2014年チョン・ユネ文書報道時に国政運営システムが正常化されていたならば、今日のような不幸な事態はなかっただろうと話しました。
・・・・・・・
※정윤회:発音が『チョン・ユネ』に近いので、名前の表記変更します。